下のボタンより応募フォームにご入力ください。
【1次募集締め切り】2022年9月9日(23:59)
- ※オープン時の会員は上限20名の予定です。
- ※会員決定のお知らせは、 2022年9月16日頃、メールにてお知らせします。
- ※応募者多数の場合は、お住まいの地域等を考慮し選考させていただきますので、ご利用いただけない場合がございます。
- ※今後、順次会員数を増やしていく予定です。
Niji Farmは、「農」と「食」をテーマに、かけがえのない体験を味わえる、新しい形のコミュニティ農園です。
Niji Farmは、区画貸しの農園ではありません。「自分の分を自分で育てる」もいいけれど、「会員みんなで育てて、みんなで収穫して、みんなで食べる」。共同栽培により、仲間と共に楽しさも苦労も分かち合える、素晴らしい体験ができます。
Niji Farmは、日々の暮らしを豊かにします。食卓で使うハーブをちょっと摘みに行ったり、育った野菜をみんなで調理してパーティー(収穫祭)を開いたり。近隣の提携レストランで、シェフに調理してもらうことも。
●Niji Farmは、 nexus challenge parkで行う取り組みの一つです。
Niji Farmは「会員みんなで野菜を育てて、みんなで収穫して、みんなで食べる、新しい形のコミュニティ農園」です。
会員の皆さま全員で話し合い、役割分担をしながら、一緒に野菜を育てていきますので、日々の農作業や話し合いには積極的にご参加いただけますと、より一層楽しめます。
全ての活動は会員同士で話し合って決めていきますので、まずは会員の中から、まとめ役「畑守」(はたもり)をお一人選んでいただきます。
「畑守」になった方は、会員の皆さんの意見を尊重しながら、役割分担やイベントなど取りまとめていただきます。
・どんな野菜を育てる?
・水やりやお手入れの当番はどうする?
・会員同士の交流イベントやろうよ!
・育てた野菜を使ったワークショップをやりたい!
・提携レストランに持ち寄ってパーティーしたい!
・コンポストの勉強会や活用は? など。
Niji Farmでは、野菜栽培ナビゲーションシステム「grow」を導入しています。
「grow」が専用アプリで会員の皆さまに、いまどんなお手入れをすべきかタイムリーに教えてくれます。
また、栽培中のお悩みは専門家へ相談することもできますので、野菜の栽培が初めての方でも安心してご参加いただけます。
growはプランティオ株式会社が提供しているサービスです。
一次募集以降は、定員が空き次第、随時会員を募集いたします。
※募集の状況はホームページでご確認ください。
9月上旬まで | 会員募集のご案内、ご応募受付 |
---|---|
9月中旬 | 会員の決定、入会手続き |
9月下旬から | 活動スタート |
9月9日まではお試し期間として、Niji Farmの活動を無料で体験できます。
一緒に野菜を味わってみませんか!
ちりめんしそで握り飯を作り、採れたて茹でたての枝豆を味わおう!
体験希望の方はお問い合わせフォームにご連絡いただくか、
平日10:00~18:00に現地スタッフにお声がけください。
追加料金なしで、ご家族もご参加いただけます。
野菜の種や道具は、すべてNiji Farmで用意していますので、手ぶらでお越しいただけます!(持ち込みも可)
Niji Farm会員 | 5,000円(税別)/月 |
---|---|
Niji Farm + Fireplace会員 | 6,000円(税別)/月 |
下のボタンより応募フォームにご入力ください。
【1次募集締め切り】2022年9月9日(23:59)
[営業時間]
平日10:00~18:00
※NijiFarmについては土日祝を含む8:00~19:00(冬季18:00)
[アクセス]
東急田園都市線 あざみ野駅 または
小田急線 新百合ヶ丘駅より バス
「虹が丘小学校」停留所 目の前